ザジキは、通常ヒツジまたはヤギの乳から作る水切りヨーグルトにキュウリ、ニンニク、塩、オリーブ・オイル、コショウ、イノンドを加えて作る。レモン果汁、パセリ、ミントを加える場合もある。キュウリはピュレして水分を絞るか、種を除いて微塵切りにする。さらにオリーブ・オイル、オリーブ、ハーブを仕上げに加える場合もある。ザジキは冷たいまま供される。
観光客向けレストランや国外では、ザジキは前菜としてパン(普通のパンまたはピタ)と共に供される。ギリシャ、キプロスおよび地中海地域では、この料理は肉料理のつけあわせとしても使われる。酸味が脂っこさを軽減するため、ザジキはスブラキとギロピタのソースとしても使われ、この場合特にアメリカ合衆国ではキュウリソース(英: cucumber sauce)と呼ばれる。
ギリシャのザジキは、トルコ料理のジャージュク (Cacık) に由来する[1]。ジャージュクはザジキと同じ材料を用いるが、水分が多い。
キプロスでは、この料理はタラトゥーリ(τταλαττούρι, ttalattouri, タラトール Tarator 参照)と呼ばれ、ギリシャと異なりニンニクは少なく、ハーブやミントを加える。ギリシャのセファルディムもこれをタラトールと呼ぶ。
ブルガリアおよびマケドニア共和国では、同じ料理は「タラトール」あるいは「水分の少ないタラトール」(ブルガリア語: сух таратор, マケドニア語: сув таратор または таратур)、または「スネジャンカ」サラタ(салата “Снежанка”, 「白い雪のサラダ」)と呼ばれ、アペタイザーとして供される。ヨーグルト(ブルガリア語: кисело мляко, マケドニア語: кисело млеко)を布に包んで数時間吊るし、水切りヨーグルト(цедено кисело мляко, マケドニア語: цедено кисело млеко)にしてから、キュウリ、ニンニク、挽いたクルミ、塩および植物油を加える。
イラクではジャジーク(アラビア語: ججيك, jajeek)として知られ、一般にメゼとしてアルコール飲料、特にナツメヤシから作るアラックと共に供される。
カフカース山脈でオヴドゥフ(アゼルバイジャン語: ovdukh)と呼ばれる類似の料理は、ヨーグルトの替わりにケフィアを使用し、さっぱりした夏の飲み物となる。これを野菜、ゆで卵、ハムの上からかけると「カフカース式オクローシカ」と呼ばれるオクローシカの一種を作ることができる。